ウーバーイーツで副業!

ウーバーイーツ配達員として副業やってます。どのぐらいの儲かる?登録方法は?など、初心者の方向けに情報提供していますのでよければ参考にしてみてください。

ウーバーイーツ配達員の仕組みとは?

ウーバーイーツで配達員が届ける仕組みは、簡単です。


10回程配達すれば、慣れます。


ウーバーイーツは2021年9月28日から全国47都道府県で利用できるようになり、配達員だけでなく、利用者数を日々増やしています。


今回はそんなウーバーイーツ配達員の仕組みをご紹介しますね。


ウーバーイーツの仕組みとしては、以下の手順で配達出来ます。


まず、配達員用のアプリ「Uber Driver」を起動し、「出発」ボタンを押す。


次に、注文が入るとお店とお届け先が表示されるので確認したら、アイコンをタップして注文を受注する。


お店までバイクや自転車などで移動したら、商品を受け取る。


受け取った商品を保冷保温バッグに入れ、アプリから「配達を開始する」をタップしながらスライドする。


お客様の住所がアプリ上に表示されるので、地図を見ながらお届け先のお客様の所まで移動する。


最後に、お客様に商品をお渡しして、アプリ上で「配達済み」をタップしながらスライドして完了です。


配達の仕組みとしては上記のようにとてもシンプルです。


10回程配達すれば慣れると思いますので、ウーバーイーツの配達員をしようか考えている方は、まずは登録をしてみましょう。


登録して、ちょっとだけ稼働してみるというやり方もできますよ!

ウーバーイーツ配達員の登録方法

この記事では、ウーバーイーツの配達員をこれから始めたい!と考えている方むけに、

 

配達員としての登録方法(と前後してやってくおくべき準備)について解説します。

 

ぜひ参考にしてみてくださいね。


◎ウーバーイーツ配達員の登録方法

ウーバーイーツ配達員登録の流れは以下のような感じです。

 

↓どれも意外に簡単です。配達をすぐに開始することができますよ。

 

・1.ウーバーイーツのアカウントを作成する
・2.配達するときに稼働する車両を登録する
・3.身分証明書など必要書類をアップロードする
・4.報酬受け取りのための銀行口座を登録する
・5.交通ルールなどのクイズに答える

 

順番に説明しますね。

 

◇1.ウーバーイーツの配達員としてのアカウントを作成する

はじめに、ウーバーイーツの配達員としてのアカウント登録を済ませましょう。

 

まず、アカウント登録時に、普段利用しているメールアドレスを入力します。

 

こちらのメールアドレスで限定クエストやお友達紹介のキャンペーンなどの案内がきます。

 

メールアドレスを入力後、以下の内容を記入していってください。

 

・自分の名前
・電話番号
・パスワード
・配達員として稼働する都市
・招待コード

 

なお、電話番号は普段利用しているスマートフォンの電話番号を入力した方が良いです。

 

また、SMS認証できるようなものにしましょう。

 

ログイン時にSMS認証により電話番号を入力します。

 

また、配達中、お客様やサポート・センターへご連絡するときがあるからです。

 

◇2.ウーバーイーツの配達をするときに使用する車両を登録する

配達するときに使用する車両の選択をおこないましょう。

 

注意事項として英語で記載されているので、注意して選択するようにしてください。

 

よく読まずに、間違った車両の選択をしてしまうと、後日、車両の変更手続きが必要になります。

 

 

◇3.身分証明書など必要書類をアップロードする

車両の選択が完了したら、身分証明書など必要書類をアップロードします。

 

原付きバイクやバイクを選択する場合、ナンバープレートの写真や自賠責保険の証明書など必要になるので、予め書類を手元に用意して登録してください。

 


◇4.ウーバーイーツの配達報酬受け取りのための銀行口座を登録する

最後にウーバーイーツの報酬を受け取るための振込口座を登録します。

 

注意点として、ウーバーイーツは海外口座から振込があります。

 

そのため、ネット銀行やゆうちょ銀行は利用できません。

 

ウーバーイーツ配達員の仕事内容(初心者むけに説明)

ウーバーイーツ配達員やってみたいけど、どんな感じなんだろう?

稼げるなら副業で空いてる時間に配達してみたい!

体力には自信がある!ウーバーイーツ配達員ならやれそう

 

↑こんなふうに、ウーバーイーツ配達員の仕事に興味をお持ちの方は多いでしょう。

僕はウーバーイーツ配達員を8ヶ月ほどやっています。

(現在1000配達以上、満足度98%です)

 

実際にウーバーイーツ配達員をやってみて感じているのは、

「副業であったとしても、ちゃんと仕事としてやらないと稼げないし、しんどいだけ」

ということです。

 

どうせやるならしっかり稼いでお客さんにも喜んでもらいましょう。

その方が絶対に続きますよ!

 

この記事では、良いも悪いも知っている経験者として

「初心者ウーバーイーツ配達員が知っておくべき4つのこと」をみなさんにご紹介します。

 


◎初心者ウーバーイーツ配達員が知っておくべき4つのこと

ウーバーイーツ配達員をこれから始める初心者の方は、

↓こちらの4つのことを絶対に知っておいてください。


1.最初のうちは配達3km以内の仕事を受ける
2.お店とお客さんに印象良くしよう
3.交通安全をしっかり守ろう
4.清潔感のある身なりで仕事をしよう

 

これを知っているかどうかで、ウーバーイーツ配達員として稼げる金額に大きな差が出ます。

 

それぞれの内容を説明していきますね!

 

◇1.最初のうちは配達3km以内の仕事を受ける

仕事をはじめてアプリに仕事が表示されるときに、必ず配達距離を確認してください。

 

その距離は「現在地からお店まで」と「お店から配達先」までの距離が表示されています。

 

最初のうちは配達3km以内の仕事を受けるようにして土地かんになれるようにしましょう。

 

長いもので6~7kmのものもあります。

 

僕は、遠くの配達先を選んで自分の家に帰って来るのに、1時間かかったことがありました。

 

給与だけに目が行き過ぎないように、配達距離を見るクセをつけるようにしましょう。

 

 

◇2.お店とお客さんに印象は良くしよう

ウーバーイーツは基本的にあまり人と関わらない仕事です。

 

しかし、お店とお客さんには印象良くしましょう。

 

「こんにちは。ウーバーイーツです!」

 

と声のトーンをあげて言うだけでも印象が違います。

 

実際にはお店やお客さんでも、正直あまり感じがよくない人もいました。

 

そういう人と接するのも仕事のうちと思いましょう。

 

しかし、「おつかれさまです!」や「ありがとうございます!」と笑顔で言ってくれるお店の人やお客さんもいるので、そういう時に仕事のやりがいを感じます。

 

印象良くしておいた方が配達員は得ですよね。

 

 

◇3.交通安全をしっかり守ろう

配達時間ももちろん大切ですが、安全運転が一番大切です。

 

ですが、交通安全を守っていない配達員がたくさんいるのが現実なんです。

 

・信号無視
・イヤホンを聴いている
・右側通行
・歩行者の多い道で速度の上げすぎ

 

↑例えばこういうルール違反。

あなた自身のリスクを高くするだけなので、絶対にやめましょう。


僕は信号をしっかり守って配達していますが、

今までにお客さんに「遅いよ!」とクレームを言われたことは1回もありません。


「信号無視しても交通事故は起こさない」と過信しないで、しっかりと安全第一で仕事してくださいね。

 


◇4.清潔感のある身なりで仕事をしよう

ときどき、すれ違うウーバー配達員(同業者)で、

カバンがボロボロだったり、服が汚れている人を見かけます。

 

そういう人に食べ物を運ばれるのは嬉しいですか?

(嬉しくないですよね。僕なら絶対に嫌です…)

 

清潔感がないことにより、

お客さんからチップがまったくもらえないこともあります。

 

信号待ちしていたら歩行者にあえてぶつかられたなどトラブルに巻き込まれることも多くなります。

 

街にはウーバーイーツ配達員を毛嫌いしている人もいるのが事実です。

しっかりとした身なりの方がトラブルが起きにくくなります。


自分自身の利益のために、清潔感のある身なりで働くようにしましょう。

 

ウーバーイーツ配達員やるならバイク?3つの移動手段

ウーバーイーツ配達員を始めるにあたって、

一番重要なのは「何を使って配達するか?」ですね。

 

↓で、配達のやり方は大きく分けて3つあります。

 

・自転車
・バイク
・自動車

 

それぞれの配達方法のメリット・デメリットを紹介しましょう。

(なお、結論から言うとバイクを使える人はバイクがおすすめです)


◇1.自転車

1つ目は自転車。

これは免許等も要らず、すぐにでも始めることができます。

 

ガソリン代等の心配もありませんし、

しかもウーバーイーツでは電動自転車を格安で貸し出しをしています。

 

バイクや車の貸し出しはしていませんので、

手軽に始めたい人は自転車でウーバーイーツ配達員を始めましょう。

 

ただし、当然ながらバイクや自動車よりスピードは遅いですし、体力が必要になります。

 


◇2.バイク

2つ目はバイク。

個人的におすすめの配達方法です。

 

デメリットとしてはバイクの免許証とナンバープレートの開示が必要になってきますし、ガソリン代もかかります。

 

その一方で、配達効率はきわめて高いというメリットがあります。

 

自転車と比べて身体の疲れが少なく、

 

スピードもあるので1日に配達できる回数が圧倒的に多くなります(もちろん、その分稼げる金額も増える)

 

もともとバイクを持っている人なら、配達手段はバイク一択ですね。

 

ウーバー配達員をやるためにバイクをわざわざ買う…というのはちょっと現実的ではないかもしれませんが、

 

この先ずっとやっていくつもりなら投資のつもりで購入してみるのもありかもしれません。

 

◇自動車

3つ目は自動車です。

 

このやり方でウーバーイーツをしている人は少数派ですが、中には車を使って活動している人も居ます。

 

メリットはとにかく配達が楽なことですね。

 

夏は涼しいですし、冬はあたたかい。

 

一方で、配達のたびに駐車場所を探さないといけないという点が挙げられます。

 

止めてはいけないところに車をとめて、駐禁をとられて罰金…。

 

なんて何をやっているかわからないので、くれぐれも注意してくださいね。

 

ウーバーイーツ配達員を掛け持ちバイトとしてやる場合は確定申告が必要

ウーバーイーツの仕事は「本業との掛け持ち(副業)」でやっている人も多いでしょう。

 

そんな方に気をつけていただきたいのが確定申告です。


確定申告というのは、

自分の税金の金額を自分で計算して、国に報告する手続きのことを言います。

 

(確定申告では「所得税」という種類の税金を計算します)


サラリーマンやアルバイトだけをやっている人の場合、

「確定申告なんかやったことがない」という人がきっと多いと思います。

 

しかし、ウーバーイーツを副業でやった場合には、

高い確率で確定申告の手続きが必要になってしまうのです。

 

確定申告の義務があるのにしなかった場合、

税務署に指摘を受けてしまうこともあり得ます。

 

(そして、本業の会社に知られる…という最悪の事態も)

 

以下では、ウーバーイーツで働いて得た収入の確定申告方法について解説します。

ぜひ参考にしてみてください。

 

◎ウーバーイーツで得た収入の確定申告が必要になるのはどんなとき?

結論をお伝えすると、ウーバーイーツの配達員を掛け持ちする場合、

給与所得と配達の所得の合計が38万円を超えると、確定申告が必要になります。

 

収入ではなくて「所得」をベースに判断する点に注意してください。


◇所得って何?

所得とは、売上の金額から経費を差し引いた残りの金額のことを指します。

 

↓計算式にするとこういう感じ。

 

所得=売上−経費

 

ウーバーイーツの配達による売上から、

ウーバーイーツの仕事で使った経費を引いた残りの金額になります。


ちなみに、ここで「経費」に該当するものは具体的に以下のようなものです。

 

スマートフォンの通信費(一部)
・車両費及び車両の修理費
・配達バッグの購入代

 

ウーバーイーツをやるためだけに携帯電話を1個持っているようなケースでは全額経費にしてOKですが、

 

プライベートで使うためにも使っている場合には、料金の半分だけを経費にするなどしないといけません。

 

現金で支払った経費についてはレシートを必ず保管しておきましょう。

 

確定申告の時に必要になります。

 

◇ウーバーイーツの所得は「事業所得」として申告しよう

日本の法律では、所得は10種類に分けられています。

(給与所得や事業所得、一時所得など)

 

ウーバーイーツで得た所得は、雑所得か事業所得のどちらかに分類することを私たちが選択できます。

 

その際、少しでも税金を安くしたい人は「事業所得」として申告するようにしましょう。

 

事業所得の方が様々な控除を受けることができるからです。


具体例をあげると、青色申告特別控除といって、

最大65万円控除を受けることができる等のメリットがあります。

 


◇事業所得を選択するために必要な3つのこと

↓事業所得を選択するためにやることは、この3つを行うことです。

 

・税務署に開業届を出す
青色申告の申請を出す
会計ソフトを使って確定申告する

 

なんだか難しそうに感じるかもしれませんが、とても簡単です。

 

開業届と青色申告の申請については、税務署の窓口で職員さんに質問すればその場で一緒に記入してくれます。

 

(書類も税務署の窓口でもらえるので、手ぶらで行って大丈夫です)

 

3つめの「会計ソフト」についても無料でスマホで使えるものがあります。

入ってきたお金と、出て行ったお金を記録するだけなので簡単ですよ。

 

会計ソフトはウーバーイーツ配達員をやっていくなら必ず必要なものなので、

 

早めにスマホかパソコンに入れておきましょう。

 

◇アルバイトの所得と確定申告の注意点

アルバイトは先ほどの10ケースの分類の中で給与所得に該当します。

 

給与所得とは、源泉徴収前の合計金額から給与所得控除を差し引いた残りの金額になります。

 

よく額面は18万円で手取りが14万円ですという言い方を耳にしたことがあるでしょう。

額面とは源泉徴収前の合計収入です。

 

手取りとは、合計収入から給与所得控除・社会保険料等ひかれた残りの金額です。

 

基本的に、アルバイトと配達員を掛け持ちしている人であれば、給与所得控除は65万円分控除されると考えておいていいでしょう。

 

つまり、例えば、時給1000円のアルバイトを年間700時間やったと仮定しましょう。

合計金額70万円−65万円=5万円になります。

 

つまり、ウーバーイーツの配達の所得が33万円以上超えている場合、確定申告しなければいけなくなります。

 

また、もし、親の扶養に入っている場合、38万円以上超えてしまうと、親の扶養から外れる可能性もあります。

 

親の扶養から外れると、社会保険に加入するか国民健康保険を支払う必要が出てきますので充分注意しましょう。

 

ウーバーイーツ配達員を女性がやる場合の注意点3つ

ウーバーイーツの配達員というと男性のイメージがあるかもしれませんが、

実際には女性の配達員もたくさん働いています。

 

(東京では最近特にたくさん見かけるようになりました。

ウェアやバッグにこだわっている人もいておしゃれですよね)

 

この記事では、女性がウーバーイーツの配達員を始める際に知っておくべきことを解説します。

 

参考にしてみてくださいね。


◎女性がウーバーイーツの配達員として働く際の注意点

女性がウーバーイーツの配達をする上での注意点として、

↓以下の3つのことを知っておいてください。

 

・1.コミュニケーションをリスクと考えるなら現金決済はあきらめる
・2.深夜に配達をする場合、防犯対策をおこなう
・3.風俗街や歓楽街などの配達場所やお店は配達拒否

 

それぞれ順番に説明していきますね。


◇1.コミュニケーションをリスクと考えるなら現金決済はあきらめる

女性がウーバーイーツ配達員をやっていく上で、

お客さんとコミュニケーションを取りすぎることはリスクになります。

 

不快な相手に何度も注文してきて、そのたびにストレスを感じながら対応する…。

なんてことにもなりかねません。

 

これを避けるためには、現金決済は基本的にあきらめた方が良いかもしれません。

 

現金決済は対面で接客しなければいけないため、セクハラなどのリスクなども高くなります。

 

そのため、女性は極力現金決済なしで配達するようにしましょう。

 

現金決済なし(キャッシュレス決済)の場合、現在は「置き配」の割合が非常に高いです。

 

帰宅途中や仕事中にウーバーイーツを注文している人も多いからです。

 

キャッシュレス決済の配達だけをやっておけば、お客さんと対面するリスクを最低限にすることができますよ。

 

◇2.深夜に配達をする場合、防犯対策をおこなう

深夜に女性がウーバーイーツ配達員として稼働するのには注意が必要です。

 

防犯対策はとても重要であることを理解しておいてください。

 

深夜では、どうしても周りに人がいるかどうかが分かりづらいです。

 

そのため、盗難リスクやストーカー行為の被害の危険性も高くなります。

 

もし、深夜に女性が配達員として稼働する場合、

明るい大通りを運転する・防犯ブザーを携帯するなどきちんと対策して稼働しましょう。

 


◇3.風俗街や歓楽街などの配達場所やお店は配達拒否

以前は配達先を選ぶことは難しかったですが、

 

最近では配達依頼を受ける際、

どこのお店にピックアップして、どこへ配達にいくかある程度選べるようになりました。

 

特に注意したいのは風俗街が近くにある地域です。

 

配達先で不快な思いをする可能性が高いので、

こういう地域への配達はできるだけ避けた方が良いですね。

 

そのため、風俗街付近に配達員せざるおえない場合、配達を拒否することも考えましょう。

ウーバーイーツ副業と確定申告について

副業でウーバーイーツの配達員をしている人は確定申告が必要なのか?

はじめに、結論をお伝えしましょう。

 

ウーバーイーツ配達員としての年間収益が20万円以上超えている場合は、確定申告が必要になります。

 

年間20万円といえば、月2万円程度です。

 

要するにほとんどの人が確定申告をしないといけません。

 

ウーバーイーツの配達員はアルバイトではなく業務委託契約です。

 

副業の収益が年間で20万円を超える場合、副業収益として確定申告が必要になります。

 

 

◎副業のウーバーイーツの配達員が確定申告をする時に注意するポイント

↓ポイントとして知っておくべきことは以下の3つです。

 

・住民税の申告方法を普通徴収にする
・20万円以上の申告基準は所得税だけ適用されます。
・配達で使ったものは領収書を必ず保管する。

 

順番に解説しますね。


◇住民税の申告方法を普通徴収にする

住民税の申告方法を普通徴収にし、自分で納付する形にしましょう。

ウーバーイーツの配達員は会社で副業申請をしている人は少ないのではないでしょうか?

昨今、副業OKな大企業が増えています。

そのため、副業申請してからウーバーイーツの配達員を始めた人であれば問題ないです。

副業をしていることが会社にバレないようにする最低限必要なことが住民税を自分で納付することです。

給与から天引きにすると、バレる可能性も考えられますので、必ず普通徴収にしましょう。

 


◇20万円以上の申告基準は所得税だけ適用されます。

20万円以上超えると、確定申告が必要になることはどこかで聞いたことがある人も多いのではないでしょうか?

20万円以上で確定申告が必要になるのは所得税に限られるんです。

 

↓そのため、次のような場合20万円以上超えていなくてもぜひ申告するようにしましょう。


1.ふるさと納税等寄付金控除で申告している。
2.株式投資等をしていて、配当控除を申告している。
3.医療費控除を申請したい。


このように、副業以外で確定申告を利用する人はぜひ副業収益も含めて申告しておくといいでしょう。

確定申告をすることで所得税だけでなく、住民税の算出にも適用できるからです。

 


◇配達で使ったものは領収書を必ず保管する

先ほどウーバーイーツの配達の収益から経費をのぞいて20万円以上超える場合、確定申告が必要と説明しました。

 

20万円以上の基準で重要になるものが経費です。

 

経費とは事業で利用したものを経費として扱うことができます。

 

↓ウーバーイーツの場合、代表的な経費は以下のものになります。


1.車両の購入費や修理費
2.配達に利用するバッグの代金
3.携帯購入費・修理費・通信費
4.会計ソフトの利用費


他にも様々なものが経費になりますのできちんと確認しましょう。

購入時に迷ったものは後で、破棄しても問題ありません。

そのため、配達時に使用した領収書は必ず保管していくようにしましょう。